菊地 泰弘
大変お世話になります。私は、平成16年12月に医療法人ひとみ会を八戸市に設立いたしました。「皆様のお役に立てる」診療所をつくることを目的として、現在は東北と関東に多数の診療所を展開しています。患者様が来院しやすいように土日も開けるようにしています。
一般眼科診療・メガネ処方・コンタクトレンズ診療などを主にしていますが、眼科救急や外来手術や硝子体注射までやっている施設もあります。今後とも、皆様のお役に立てる診療所を目指してまいりたいと思います。引き続きどうかよろしくお願い申し上げます。
【略 歴】
平成 7年 防衛医科大学校医学科卒業
平成 7年 医師免許取得
平成 7年 防衛医科大学校眼科入局、初期臨床研修
平成 9年 北海道赤十字浦河病院眼科にて研修
平成 10 年 自衛隊札幌病院眼科勤務、札幌医大眼科入局(非常勤研究員)
平成 11 年 渡英。Nottingham University 眼科にて研究および勤務
(Visiting Ophthalmologist, Doctor 客員眼科医)
平成 13 年 帰国。航空自衛隊小松基地勤務(医官、一等空尉)
平成 15 年 きくち眼科(八戸市)開設
平成 16 年 医療法人ひとみ会開設
《所 属》
青森県眼科医会、日本眼科医会
日本眼科学会、ドライアイ研究会
八戸市医師会、青森県医師会、日本医師会
日本角膜学会、日本コンタクトレンズ学会
ISCEV(国際臨床視覚電気生理学会)
AAO(米国眼科学会)など
《公 職》
眼科学校医(八戸市、六ヶ所村、三戸町、田子町、おいらせ町)
三戸中央病院眼科 非常勤医師
八戸市総合健診センター眼底検診の専門委員
八戸市休日夜間急病診療所 日曜日眼科担当医
介護認定審査会 委員
《その他》
難病指定医、労災指定医、生活保護法指定医
認定産業医(三沢米軍基地、東北電力、JR東日本など)、VES international Dr、八戸東ロータリークラブ会員